浄土真宗の教章

年中行事|福岡県朝倉市 水城山 正福寺|浄土真宗本願寺派

年中行事

本年度は、新型コロナウイルスの感染予防のために、多くの行事が中止になっております。以下、暫定的な行事予定となっておりますので、今後の状況を鑑み、変更になる可能性もございます。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
この新型コロナが一日も早く収束し、皆様の安心・安全な日常が取り戻されます様、念じ上げますと共に、最前線で多くの方々の為に尽くしてくださっております医療関係者の方々、その他の関係各位に心より感謝申し上げます。

合掌
正福寺住職

正福寺年間行事予定 2023(令和5)年

3月20日(月)~ 21日(祝火)
午後1時30分
春彼岸法要
4月
初参式・正福寺仏教婦人会総会
5月
正福寺門徒会世話人総会
9月
秋彼岸法要
10月
正福寺仏教婦人会秋のご法座
11月5日(日)
午前11時・午後2時(どちらかにお参りください)
寿光堂法要 〈予定〉
12月
報恩講
12月31日(日)
除夜会(除夜の鐘)

お稽古のご案内

毎月第1・3月曜日
午後2時

お華(小原流)の稽古(月謝1,500円)

毎週月曜日
午後8時

米国人英語教師による 大人の英会話(月謝5,000円)

多くのご参加お待ちしております。

正福寺へのお問い合わせは
下記よりお願い致します。

新門信徒会館納骨堂〈加入者募集中〉